
羽黒高校男子バスケットボール部で、栄養セミナーが開催されました!
皆さんは最終成長期!
まだまだ骨も筋肉も成長しようとしています!
そこに必要な栄養がないと成長できません(>_<)
激しい練習も、それに耐えうる身体作り、スタミナが必要です!
毎日の食べ物がとても大切です!
自分の成長、チームの勝利のために食トレを今日から実践しましょう!!

来週から県大会!
敗者復活戦は土壇場での逆転勝利!
スタミナ勝負に持ち込めば食トレの差でチャンスありです!
この秋も選抜につながる大切な大会です!
試合期の食トレの徹底、そして来年に向けての身体作りも同時進行です!
その基礎は食トレです!
食トレで一歩ずつ、着実に成長を!!

101回大会甲子園には見事出場を果たし、甲子園でも勝利を掴みました!
日々の努力、特に食トレは自分にいかに厳しくできるか!
その成果が甲子園出場につながりました!
代も変わり、ここからまた102回大会に向けて土台となる身体作りから!
勝つための強い肉体作り!!

群馬を制す!
目標が明確であるほど、それに対して行動にも変化が起こります!
食トレも練習も同じ!
より明確な目標となる身体!
そこを設定しましょう!
勝つための強い肉体作り!
まだまだ食トレでも工夫できます!
食トレで群馬を制しましょう!!

夏は悔しいベスト4!
あと一歩です(>_<)
力は間違いなくある!
だからこそ、この一歩をつめる!
もう一度食トレ、身体作りから見直していきましょう!
アスリートの原点は基礎となる身体作り!
食トレとトレーニング!
頂点を獲るために!
この夏を乗り切る!!

今月は全体的に体重アップ!
この暑い時期に他校と差をつけましたね!
食トレはすぐには成果につながりませんが、毎日積み重ねることで確実に成果につながります!
これを継続できるか!
勝つために日々の目標を確実に達成しましょう!!

この夏は甲子園で躍動してくれました!
粘り強く戦い抜きましたね!
そのスタミナも、身体を作る基も栄養です!
次の選抜、そして来夏と連続出場しましょう!
鍵となるのは8月です!
周りがバテて体重、筋肉量を減らす中で、食トレを駆使して差をつけてやりましょう!
先輩たちを超える!
新チームも食トレで甲子園基準の身体作りを!!

全ては来年の夏のために!
もう秋の大会は始まっていますが、来年の夏の大会に向けての身体作りも始まっています!
まずは来夏にどうなるか目標設定!
そのためにどんな身体にするか!
この時期に何をするか!
逆算した身体作りを心がけましょう!
1日2日で身体はできません!
毎日の積み重ねです!
アスリートは食トレを特に意識します!
来年を見据えた食トレにしよう!!