
如(おもいやり)!
今回の測定では、ほとんどの選手が増加状態にありました。
高精度体組成分分析装置(InBody)にて測定を行いました!
測定結果としては、ほとんどの選手が増加状態にありましたが、これからの課題が明確になりました!
今食事をできることは当たり前なことではありません。
食トレが出来ることに感謝し、これからも頑張ろう!!!
昨年の悔しい敗北から時が進み、シーズンがスタート!
今のままで甲子園に行けるのか?甲子園で勝てるのか?まだまだ不安に感じている選手たち…
出来ないじゃない、やるしかないんだ!
自分たちが頑張って練習してるって思っててもそれ以上に頑張って練習しているかも知れないライバルが全国にはたくさんいるかもしれない!
みんなならできる!やればできるんだ!少しづつでもいいから!
食トレをがんばるぞ!
高い目標を掲げ、目標に向かって進んで行くことは大切な事。
しかし、先ずは出来ることからやっていこう!
1つづつ1つづつ階段を登っていく!
そして目標まで到達できる力をつけていこう!
その為に食トレを頑張ろう!!

雪が降る降る新潟県。来週からやっと練習試合ができる!
その喜びを感じて試合をやってほしい!
今回の測定ではのみ悩む結果に…
自分があの舞台で今プレーして満足した身体なのか?自問自答しながらまだまだダメだ!と言ってくれました!
喜び感じワクワクしながら試合に向かうと同様に、ワクワクしながら食トレも行って欲しい!
すべては夏みんなで笑うために!!!

雪が積もってる六日町高校…
グランドでの練習ができない…
これは決してハンディキャップではありません、「神様は乗り越えられない試練を与えません。」と水泳の池江選手もいっておりましたが、私も大切に考えている言葉です。
グランドが使えないと言うことをマイナスと思わず、神様は「一回一回の練習を大切にしなさい」と言っているのだと私は思います。

こんなにも明るい選手たちです!
今回の測定ではグ~ンと上がった選手はおらず伸び悩む結果となりました。しかし、あのライバルには絶対負けられません!
3度目の正直!
夏やり返すためにもここは踏ん張って食トレを頑張ろう!
そして夢の舞台へ!!!

一人一人大きいクーラーボックスを持って来る選手たち!
これは決して釣りに行ってるではありません!
「これじゃないと弁当が入らないんです」とその中から大きい弁当箱が!!
私が今まで見てきた学校の中でNo1のご飯量でした!
しかし、測定結果としては伸び悩む結果に…
でも、シーズンはまだ始まったばかり!
今までお世話になった方々に最高の形で恩返しするために巻き返しだ!!!

弁当チェックを行いました!
彩りのいい弁当!親御さんに感謝!
高性能体組成分分析装置(InBody)使用しシーズン前の自分の身体の状態をチェック!
1年前よりも数値もよくなって選手の意識レベルも上昇!
しかし、理想体重までまだまだだ!
夏の自分を意識して、これからも食トレを続けよう!!!

選手たちにとっては待ちに待った、強化食納品日!
ニコニコしながら待ってましたと選手たちがよって話をしに来てくれました!
測定結果としましても、5,4キロも先月の測定より上げて来た選手が居て、セミナーを聞いて意識の高さと言う物を感じることが出来ました!
しかし、まだ始まったばかり!
伸び代のある選手達ばかりですが、これからの焼津中央高校が楽しみです!
サポートしてくれる方々に感謝することを忘れず今まで出来なかった事ができる様になる喜びを感じよう!
やるぞーーー!!!おーー!!!

ついにシーズンが始まります。
素晴らしいくらい体重を上げてきてくれた選手たち!
なりたい自分に近づいてきているのか?笑って夏が終わるのか?泣いて夏が終わるのか?
それはここの踏ん張りが大切!
「おなかがすいた」そー思ったときはもー遅い!冬に鍛えた筋肉からエネルギーが取られてるかも…
そんなことがあってはなりません!
せっかく頑張ってつけたパワーを削られない様エネルギーを食べて補給しよう!
体重維持・パワー維持のコツは空腹の時間を無くすこと!
全ては夏勝つために!!!

前祝いの法則といえば都留高校!
今月の測定ではほとんどの選手が体重を上げてきてくれました!
しかし、これで安心しては行けません!
このオフシーズン何の為に体重を上げてきたのか……すべては◯◯の為に!
都留高校では、練習前にマウンドで◯◯をする!何をしてるかは皆さんのご想像にお任せしまして…
私も先生より教えて頂きまして、「前祝いの法則」参考にさせていただいております。
今までサポートしてくださる親御さんに対し、感謝を最高の形で変えそう!
みんなで最高の1年に!!!