来シーズンの戦いに向けて日々の練習、食トレに励む選手達。
今月も多くの選手が体重が増えていました。
今の時期にしか出来ない身体作りをどれだけ全力でやり抜けるか。
頑張り抜いた先に成長と勝利という喜びに繋がります。
今月に取り組む食トレも全員で確認出来ました。
やるべき事を全員が徹底してやり抜こう。

オフシーズンに入り順調に身体作りが進んでいます。
今回は高精度体成分分析装置(InBody)測定を行いました。
全選手が前回より体重、除脂肪量とも増えており頑張りの成果が数値にも表れていました。
しかしやるべき事はまだまだあります。
ここから更に意識を高めて日々の食トレ、トレーニングを全力でやり抜こう。

羽黒高校は合宿中!
身体を追い込み、食事も徹底!
この冬の成長が甲子園につながることをわかっていますね(^^)
夏の甲子園の経験が、後輩たちも更なる意識アップにつながっています!
食トレにも成長が見えます!
自分のため、チームのために、日々成長していきましょう!

オフシーズンにどれだけ成長できるか、高い意識を保てるか!
意識の継続がテーマです!
夏に負けたときの先輩たちの涙、秋の大会で敗れた悔しさ!
これらを持ち続けること!
そしてそのために毎日のトレーニングや食トレで成長できているか!
この継続ができるチームは強い!
まだまだ身体作りは中盤です(^^)
継続の大切さを再度意識だ!!

今日は高精度体組成成分分析装置(InBody)での測定でした!
秋田高校が見つめる先は甲子園のみ!
甲子園基準の身体作りが求められます!
甲子園常連の数値との比較です!
そしてそこを突破するにはトレーニングと食トレ!!
身体作りは順調に来ています(^^)
日々成長あるのみ!!

高精度体組成成分分析装置(InBody)を利用しての測定!!
この3ヶ月での成果は素晴らしいです(^^)
毎日の食トレも、成果を実感しにくいときもあるでしょう!
しかし、こうやって測定してみると、確実にパワーアップしています!
毎日の積み重ねが大きな成果として表れるのです!
身体作りはまだまだこれから!
勝つために自身を成長させましょう(^^)

雪も降り続き、札幌の冬はとても寒い…
体調管理と怪我にはくれぐれも注意が必要です(>_<)
怪我や風邪は、身体作りを計画通りに進める上でとてもやっかい(>_<)
食トレを抜いてしまうと、成長できないどころか、怪我や風邪に発展します!
身体作りとは筋力アップだけではありません!
体調管理や怪我予防も立派な身体作りだということを自覚しよう!
食トレも強靭な身体作りのために必要不可欠!
寒さに負けるな!!