リベンジ!出雲西高校 夏、秋と悔しい結果となりました。 ただ、着実に力をつけています。 来年こそ、リベンジです! 必ずリベンジしよう。 そのために、出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか、 まずは、やりましょう! 基準を高く!甲子園に! 食トレの基準も、甲子園に! 大きな成長の冬にしましょう! やればできる!!
あと一歩!中津東高校 食トレを実践して、明らかに強くなり成長してきました。 野球の実績も伸びてきました。 しかし、あと一歩。 1度勝っても、次に悔しい結果になってしまっています。 ここから先は、継続力の勝負です。 当たり前のことを、人がやらなくなるまで出来るかどうか、我慢できるかどうか、 ここが強さになります。 来年は、No.1になるために、今悔しくても我慢して、やるべきことを継続しよう! 継続は力なり。
常に成長!瓊浦高校 今回の指導では、チーム内で食トレが1番苦手な選手の食べ方をチェックしました。 管理栄養士からのアドバイスも受けられ、選手の食べ方や意識も変わってきました。 お腹いっぱいに食べることが食トレではなく、自分自身が強くなることが、食トレです。 トレーニングの成果が、野球に活かせるよう、強くなることをイメージしながら食トレを実践しよう。 全ては勝つために!
悔しさを力に!水戸桜ノ牧高校 来月の指導から、本格的にオフシーズンで体を作るための指導になります。 これまでは、試合に向けて、ベストな状態で動けるための食トレがメインでした。 ここから先は、目先の調整ではなく、一冬越えた自分へのチャレンジです。 アスリートの自覚を持ち、食トレに励みましょう。 食べることも練習! 来年、絶対見返そう!
勝負!日本文理大附属高校 秋季大会も、終盤にさしかかりました。 ここから、九州大会をかけての勝負となります。 すべてのプレーにベストが出せるよう、コンディション管理が必要です。 アスリートだからこそ、食事も練習。 体調管理も実力です。 試合に向けて、控えるもの、意識して食べるものを考えて食トレを実践しよう! 食トレでの食事も、好きか嫌いかではなく、食べるべきか我慢すべきかを優先しよう。 甲子園行こう!
強打!高陽東高校 パワーがつけば、打球はより強く遠くに飛ぶようになります。 昨年と比べると、強い打球を打てるようになってきたな、と実感しました。 どうやってパワーをつけるか、 全ては食事から始まります! 1年生も目先の結果ではなく、来年や再来年を見て、体の土台を強くしていこう! 全ては勝つために!
向上心!神辺旭高校 この夏の期間での体作りの結果としては、非常に良い状況です! 食べる意識は非常についてきています。 アスリートとして立派だと感じました。 しかし、基本に戻りましょう。 控える食べ物もあったはずです。 もう一度そこに戻り、更に体の磨きをかけていきましょう! 更に強く。
日々成長!加計芸北高校 限られた時間、限られた環境でのトレーニングだからこそ、強くなれます!! 加計芸北高校の選手たちは、少ない時間でも一生懸命練習に取り組める集中力があります! その意識を食トレにも生かしていこう。 同じ納豆を食べるにしても、より効率良く栄養を吸収出来るように、より強くなれるようにできるのが、食トレです!! 今年のチームは強豪校に負けません! 更に強くなろう!!
快進撃!中津東高校 食トレを初めて、最初の夏を越えました。 野球部以外の学校の先生から、「例年と違って、野球部が夏にバテてない。痩せ細ってない!」 と驚きの声が出ているそうです。 その選手の努力も少しずつ、野球の成果にも繋がっています。 しかし、まだまだです! 大分には食トレを実践している強豪校が、他にも3校あります。 全て倒して甲子園行くために、意識と食べ物はトップアスリートに!
考える力!下関商業高校 3年生が抜けて、当たり前ですが、チームの人数も減りました。 決してマイナスなことではなく、効率良く練習できる、良い環境だと思います。 食トレについても、暑い時期は、他と差をつける良い期間です! 良い時期にするかしないかは、自分たち次第! 練習も食トレも、自分なりに考えて工夫していきましょう!! 必ずその力は試合で活きてきます! 勝つことだけが全てではないです。 でもアスリートである以上、勝ちに拘ろう! 勝つための食トレを! 勝つための練習を! そして甲子園へ!!