投手合宿 3日目

一日のスケジュールは、【朝練→朝食→午前練→昼食→午後練→夕食→夜練→夜食】です!

ハードな練習をしていますが、その分よく食べているので、体重は着々と増えています!

3日目はグランドで投球指導が行われました。

各自の課題を見つけ、フォームを意識しながら投げる練習をしました。

もともとのクセを直すのは大変ですが、この期間に何回も練習して、何回もスタッフに確認して、より良い状態で帰りましょう!

練習のあとは、しっかりとストレッチをして宿舎に戻ります!

最後まで頑張っていきましょう!

投手合宿1日目・2日目

今年もトレーニング合宿が始まりました!

D dietary(食事)

E exercise(運動)

R rest(休息)

ME medical(治療)

身体作りができる今だからこそ、運動だけではなく全てを徹底していきます!

綺麗に並んだかばんと、頑張る選手たち。

野球のことだけではなく、挨拶や整理整頓など、人として成長してほしいという期間でもあるので、そちらの面でもスタッフが細かく指導しています。

2日目の夜は、途中参加の選手も含めて全員が揃いました!

トレーニングが終わり、たくさん食べたあとでも、選手たちは投球についてのセミナーを真剣に聞いていました。

ひとつでも多く、自分自身へのお土産を持って帰ってください!

清林館高校 サッカー部

清林館高校は野球部が食トレをしていますが、今日からサッカー部も食トレを開始しました!

サッカー選手が筋肉量を増やすと、プレーにどう影響し、どのような結果に繋がるのか。

この事について知っている人は少ないと思います。持久力や瞬発力だけではなく、勝利に導くものに影響します。

今回はその話をして、それを踏まえた上で自分達の身体をどのように変えていくのかを決めてもらいました。

身体作りは選手の自信に繋がります。

まだまだ始まったばかりで分からないこともあると思います。分からないということを知るのも一歩成長です。

結果に厳しく、そして楽しみながら頑張っていきましょう。

みんなの半年後、一年後の成長がとても楽しみです!

山村学園高校 野球部

この時期はどの学校も身体作りに専念しています。

では、差が出るのは何故か?

それは、“休みをどう過ごしているか”で決まります。

本気で甲子園を目指しているのか、その先まで考えているのか、それ次第で個人の差、そしてチームの差が出てきます。

その差を良い方向に広げていくために、年末年始をどう過ごして行くか、食事は何を気を付けたらいいのかを話してきました。

そして、自分が何に向かって頑張っているのかを明確にするために、目標設定ならびに食事の計画を立ててもらいました。

さいごに、食事は当たり前に出てくるものではありません。

保護者の方や、食事を用意してくださっている方、そしていつも支えてくださっている方に感謝を伝えられる選手になりましょう!

焼津中央高校 サッカー部

今回はInBody測定と、目標設定を行いました!

「目標を決める」

当たり前にできそうですが、最終目標を決めて、いつまでにどうなるかというものを細かく設定するのは意外と大変です。

自分の理想と、自分の現在の身体を繋ぎ合わせて考える必要があるからです。

ただ、目標を設定しなければ自分が今すべきことが見えてきません。

しっかりと自分と向き合い、今後どう変わるのかを決めることが、結果への第一歩です。

今日、焼津中央高校のサッカー部は結果への一歩を進みました。

他のチームと差を出すには、同じことをやっていてもだめ。

過ごしている時間は同じでも、その時間の質を高くしていきましょう!

叡明高校 野球部

今回はお弁当チェックをしました!

ブロッコリーや人参、パプリカを使ったおかずや、わかめごはんやひじきの煮物、とても大きなおにぎり、そして魚肉ソーセージなど、保護者の方々がとても意識して作ってくださっているのが伝わりました。

いつも本当にありがとうございます。

しっかり食べることができている選手は、ちゃんと結果にも繋がっています。

叡明高校では、理想体重別にカテゴリ分けをしていますが、一番理想なカテゴリにいる選手が2名のみでした。

来夏までに、全員がそのカテゴリに入れるよう頑張りましょう!

そして、野球選手としての自覚をもって日々を過ごしていきましょう!

鳴門高校 保護者セミナー

今回は選手ではなく、保護者の方にセミナーを行いました。

息子さん(選手)の現状や、今の目標をお伝えして、それに加えて定期栄養分析の結果を踏まえてオフシーズンの身体作りについてお話ししました。

こうして、保護者のかたと直接お話しできるのは、とても貴重な時間でした。

選手が悩んでいること、保護者のかたが悩んでいること、ご家庭での様子、グランドでの様子をお伝えできるのは、我々スタッフの強みだと感じました。

保護者の方から息子さんに直接言いにくいこと、選手から保護者の方に直接頼みにくいことがあれば、スタッフを頼ってください!

西尾高校 野球部

食トレをする目的は?

と聞くと、身体作りという答えがきます。

もちろん、間違いではありません。

ただ、目的や目標は明確なものでなければいつか見失ってしまいます。

自分が身体作りをしている目的、そして自分の目標は、結果を出すための道しるべです。

いつまでにどうなるのか、そのために半年後や来月、そして今はどのようにしていくのかを明確にしましょう!

自分の身体と向き合えば向き合うほど、色々な不安や疑問が出てくると思います。

その不安や疑問を取り除くのが私たちの役目です。

選手や保護者の方から質問が来るのは、指導者としてとても嬉しいので、遠慮なく頼ってください。

目標に向かって、共に頑張っていきましょう!

豊田西高校 野球部

【意識を高くする】

選手も指導者も良く使う言葉ですが、意識を変えるのはとても難しいです。

だからこそ、やるべきことを欠かさずにやる。そして結果がついてきて自信に繋がり、その自信を大事にすることが意識の高さに現れると思っています。

今回は、前回約束した”やることをやる”ということが出来ていて、選手たちの体重増加という結果に現れていました。

豊田西高校の選手の良いところは、自分で考えて行動ができるところです。

指示が出る前に体組成計の準備をして、計るときにはメモを取るのを手伝ってくれ、そして測って終わりではなく片付けをする意識まであります。

今何をすべきか、それを考えられるのはかなり強みです。

この調子でオフシーズンを過ごしていきましょう!

山村学園高校 野球部

前回の体重より+2kg以上の選手ばかりでした!

みんな、とても頑張っています!

身体への意識、食事への意欲、保護者の方の思いが伝わってきました。

体重を測るだけではなく、なぜ増えたのか、なぜ減ったのか、なぜ増減の波が激しいのか考えることで、自分の身体の傾向がわかるようになります。

・試合前だと食べられなくなる

・テスト期間に体重が減ってしまう

・冬は水を飲んでいなくて増減が激しい

など、体重の変動には必ず理由があります。

自分の身体としっかり向き合って、理想の身体に仕上げていきましょう!