食トレパンフレットのアイコン 食トレパンフレット
会社案内パンフレットのアイコン コーケン会社案内
  • TOP >
  • 食トレ強化食

食トレ強化食

勝つために必要な栄養素を
1袋に濃縮したアスリートのための強化食

食事だけでは足りないアスリートの栄養を補い理想のバランスに近づける!

体格 練習量 競技種目 栄養状態

スタミナ不足に悩まされたり、ケガなどで戦線を離脱する選手が少なくありません。その背景には栄養不足があります。勝つためにはトレーニングだけでなく、栄養が必要ですが、必要な量を食事で補うのはなかなか容易ではありません。

学生アスリートのほとんどは
栄養不足

アスリートが食事で必要な栄養
を 取るのに必要な量

食トレ強化食なら食事だけではとりきれない
栄養を補えます


食トレ強化食特徴

アスリートに必要な栄養素を
1袋で満たす

一般プロテインと食トレ強化食の違い

市販のプロテイン※平均値

ビタミン・ミネラルなど体づくりに
必要な成分が少ない

トレーニング後の痛めた筋肉補修に必要なたんぱく質補給のために考えられたサプリメントで、主原料はチーズを作る際に出来る乳清を加工したものが多い。主目的がたんぱく質の補給なので、体調を整えたり、疲労回復怪我予防などに役立つビタミン・ミネラルの含有量は少ないものがほとんどです。

食トレ専用強化食<野球専用>

野球選手に必要な栄養成分を
余すことなく配合

筋肉強化に必要なプロテインを動物性たんぱく質・植物性たんぱく質のバランスを考え配合しました。また、筋肉疲労を抑え回復させるための各種アミノ酸及びペプチドに、疲労回復やスタミナ維持に必要な各種ビタミン、怪我予防及びコンディショニング維持に必要なミネラルをスポーツ選手用に配合(市販のものの3〜10倍)し、スポーツ選手に必要な栄養の充足率が常にトータル100%になるように設計しています。

必要な栄養をバランス良く配合しました

痛めた筋肉を修復するたんぱく質(アミノ酸)

体づくりとスタミナ回復をサポートビタミン

疲れた身体をケアするミネラル

使い果たしたスタミナを補給炭水化物

アミノ酸系

一般によく使われるプロテイン中心で
はなく、より吸収されやすい
アミノ酸とペプチドを配合しています。

アミノ酸系の成分としては安価なプロテインが有名ですが、プロテインは多くのアミノ酸が結合しているため、疲れた体には吸収しにくいのです。栄養強化食では、即吸収されるアミノ酸と、時間差で吸収されるペプチドを贅沢に配合しています。

体が一番栄養で回復するのは練習後 30分以内。
だから素早く吸収されるアミノ酸、ペプチドが最適なのです。

ビタミン系

たんぱく質は単体では働かない、補酵素ビタミンB6と、
ビタミン類を配合

アミノ酸は単体では働きません。アミノ酸を代謝するためには、ビタミンB6が必要です。アミノ酸だけとっても、B6がないと吸収されないので残りは脂肪になってしまいます。また、ビタミンB6はビタミン群で働いているので、ビタミンB群も豊富に配合しています。

ミネラル類

ビタミンが働くのを助けるミネラル類を配合

アミノ酸を助けるビタミンも、またミネラル類の助けで働きます。栄養強化食では、ビタミンが働くためのミネラルを豊富に配合しています。
このように栄養は一つとればいいのではなく、相互に働いているのです。

支持される確かな効果と品質

選手・保護者・指導者に支持される確かな効果

調査期間:2011年5月~2013年3月 
日本栄養分析センター調べ

選手・保護者・指導者の調査結果 

全国128校=3,579名・複数回答

食事だけ VS 食トレ強化食

選手の身体のことを一番に考えて、食品衛生法の規定に沿った
食物由来成分をメインに抽出

安心安全

各種食トレ強化食に使用されている素材は、日ごろ私たちが食として摂取している食物から特殊な製法で抽出したものです。これらの成分を用いて、GMP※に準拠した衛生的な環境を整えた国内一流メーカーの厳しい生産管理体制と品質管理体制のもとで製造されており、安心してご利用いただけます。
※GMP:(Good Manufacturing Practice:医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理体制に優れた高品位工場の認定基準)

当社は、認定個人情報保護
団体である一般社団法人
JAPHICマーク認証機構の
対象事業者です。
JAPHICマーク

DERME 健康理念とSDGs

SDGs SDGs
SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標