福島県立いわき光洋高校 | メディケアスポーツ
デルメ食トレマガジン — 高校球児の戦える体をつくる必読マガジン —

福島県立いわき光洋高校

No.03福島県立いわき光洋高校
野球部集合写真
スクールデータ

開校年/1993年 創部年/2000年甲子園出場歴/―

野球部監督

紺野勇樹

野球部監督

2008年から浪江高校、2013年から白河高校で指揮をとり、2020年にいわき光洋高校へ赴任。磐城高校、山梨学院大学卒。保健体育教諭。

前任校で一度、食トレを断念しました。すると選手はコンビニ弁当を食べはじめるなど、それまでに教わっていたことに対する意識がすぐに薄れてしまいました。これはまずいと危機感をつのらせ、食トレを再開。そんな経験から、いわき光洋高校に異動してからも前の監督が導入したものをそのまま継続しています。私が見た2校の共通点は、どういう食材を食べればいいかをきちんと意識できている子の身体はちゃんと大きくなっているということ。故障をしにくくなり、ケガの治りも早いです。

以前、スライディングの練習中に足を骨折した選手がいたのですが、年明けの大ケガだったにも関わらず、春季大会中に復帰し、最後の夏も試合に出ることができました。医者の予想を超えた回復力に私自身とても驚きましたし、食生活の大切さを再認識することができました。

食トレで筋力がつくと、1年の夏に故障した肩が痛まなくなり、長いイニングを投げられるようになりました。球速も5km/h上がり、遠投も距離が伸びました。下半身にもバネがついて走力や打撃力でも変化を感じています。
いつも身体のどこかが痛い状態で部活動をしていましたが、食トレを始めてからは大きなケガをしなくなり、痛みがあってもすぐ治まるようになりました。毎月の栄養指導を受けながらさらに強い身体をつくっていきます。

掲載内容に関しては制作時の情報となります。

当社は、認定個人情報保護
団体である一般社団法人
JAPHICマーク認証機構の
対象事業者です。
JAPHICマーク

DERME 健康理念とSDGs

SDGs SDGs
SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標 SDGs17の目標